カナダの携帯ならけーたい屋!

26639人の日本人留学生がけーたい屋を選びました
(2018年12月現在)

日本を離れての生活は、問題や不安がつきもの。
でも急なトラブルに対応できれば、海外生活はより素晴らしいものになります。

カナダ全国エリアカバーのけーたい屋は、いつでもどこでも繋がる安心。
安心の海外生活を提供したい。

そんな想いで、みなさまのサポートをしています。

他とは違う!けーたい屋人気のひみつ

1. 滞在期間に合わせて契約が選べる!

短期留学からワーホリ、ビジネス出張など滞在期間が長期、短期問わずにお申込み頂けます。けーたい屋のエキスパートアドバイザーが期間に合わせたお得なプランをご案内。他店の様に無理やり長期契約させられる事も無いので安心です。

詳細はこちらから

2. ライフスタイルに合ったプラン機種が選べる!

カナダ滞在の理由は人それぞれ。万が一の為の緊急用から部屋探し、仕事探し、ビジネスシーンに至るまでライフスタイルに合ったプランをご提供致します。滞在中のご計画や、カナダでの過ごし方をお気軽にご相談下さい。

詳細はこちらから

3. サポート充実、契約後も無料相談できる!

けーたい屋モバイルアドバイザーは、全員カナダの携帯電話キャリア研修を取得しています。正規代理店としてのトレーニングはとにかくハード。全てが英語、フランス語の上80%から100%の合格ラインに満たない場合は999回までの追試試験があります。

ご利用のお客様へ充実したサポートをお届けする為、常に最新の情報・トレーニングを重ねています!契約後の相談料も無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳細はこちらから

4. レンタルサービスやポケットWifiサービスメニュー充実!

WIFIスポット以外でもインターネットを使いたい!という方の為に、ポータブルWIFIのレンタルの他、短期旅行用でカナダの番号が欲しい!という方にも対応できる短期レンタルサービスを提供しています。フューチャーフォン携帯電話サービスは、なんと一日1ドル!ご利用しやすい値段も、魅力のひとつです。

詳細はこちらから

5. 法人サービスチームが目的に合わせ無料コンサルティング

通信コストを劇的にダウン、モバイルコンサルティングチームが対応致します。イベント用通信デバイス提供(実績;バンクーバー冬季オリンピックBELLオフィシャルスポンサー、FIFA女子ワールドカップ カナダ2015他多数)の他、スモールビジネスからコーポレートクラスまで、多岐に渡る法人ソリューションをご提案。法人契約は、1台からでも遠慮なくご相談下さい。

詳細はこちらから

けーたい屋 スタッフ紹介

私たちがサポートします!

バンクーバー店

Yusuke Kudoモバイルアドバイザー
出身:千葉
趣味:旅行

こんにちは!バンクーバーに来て半年が経ちました。
バンクーバーは交通機関が発達していてどのバスに乗ればどこに辿りつくのか、どのバス停で降りればいいのか等最初の頃は戸惑っていました。
携帯電話を契約していなかったときは、毎回運転手に乗るたびに確認してしていたのですが、契約してからは、インターネットがどこでも使えるのでバスがいつくるのか?このバスに乗ればどこまでたどり着くのか等リアルタイムで確認できて、携帯電話の有りがたさが身に染みて分りました。
今まで暮らしたことがない場所、特に海外で暮らすということは時には心細いことも多く、どこでも誰かと繋がることができるツールは必須だと感じました。
また、けーたい屋は日本人が日本語で対応しているので、いろいろな方のお手伝いができればと思います。

バンクーバー店

Nozomi Imaiモバイルアドバイザー
出身:北海道
趣味:趣味、スキー、ピアノ、スキューバダイビング

外国に住むという夢を叶えるためにバンクーバーに来ました。
バンクーバーは、毎週のように色々な場所でイベントが開催されているため、携帯電話でイベント情報をチェックしている日々です。
携帯電話について『こんなことでも聞きに行って良いのかな、、英語で説明できるかな、、』っていうことも海外に住まれているとあると思います。そんなときは是非お気軽にお越ししていただければな、と思います。
私も携帯電話について、勉強の日々ですが、少しでもお客様のご要望にお応えできたらいいなと思っています。

バンクーバー店

Mito Dudleyオペレーションマネージャー
出身:大阪/千葉
趣味:部屋の模様替え/引越

子供の頃から親の都合で引越しをすることが多かった為、気が付けば20回以上引越しを経験しています。最近では熊本にいましたが、昔と違い、携帯電話があればどんなに離れていても家族やお友達と連絡が取れ、新しいお友達を作ることができるので携帯電話のありがたみを痛感しています。バンクーバーに来てから必ず必要になる携帯電話をわかりやすくお客様に納得してご契約頂けるよう日々精進していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

バンクーバー店

Misako Braatenアウトバウンドセールスマネージャー
出身:神奈川県
趣味:マラソン・トレイルランニング

留学中は勉強が大好きなインドア派で、常に学校か図書館か家にいるような生活でしたので、当時は必要最低限の機能で十分と思っていた携帯電話ですが、この数年で知り合った地元のアクティブでパワフルな友人達と毎週トレイルランニングへ行くうちに、ルート検索したり写真を撮ったり、トレーニングプランをシェアしたり、今では私にとって携帯電話は日々のコミュニケーションに欠かせない生活必需品になりました。ご旅行中の方、学生の皆様、海外出張など、お客様の生活スタイルに合うプラン、機種をご案内できるよう日々勉強してまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

トロント店

Saki Doiモバイルアドバイザー
出身:広島県
趣味:ヨガ、映画観賞、アイス屋さん巡り、川散歩、芝生でのんびりすること

大学時代に、トロントに1ヶ月、オーストラリアのブリスベンに1年留学していました。留学時代に出会った人達は今でもとても大切な存在で、毎日連絡を取り合っています。

海外だからこそ、道を調べたり、友人と連絡をとるための携帯はますます必要になってくるとおもいます。まだまだ勉強中の身ですが、皆様のカナダでのご滞在を、携帯電話で少しでも快適にするお手伝いができればと思っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。

トロント店

Rei Chieモバイルアドバイザー
出身:埼玉県
趣味:ドラマ鑑賞、食べ歩き

カナダに来た翌日、目的地まで辿り着けず1時間雪の中彷徨ったあげく、
携帯電話の電源まで切れてしまい改めて携帯電話のありがたみを噛み締めた経験があります。
海外に出た際、携帯電話が通じるだけでも心の支えになりますよね!
少しでも皆様の心の支えに貢献できるよう日々精進したいと思います。
携帯電話に関すること以外でも、何か不安なことなどございましたら
いつでも当店まで遊びに来てくださいね。
(もちろん、トロントの美味しいお店教えて!などの質問も大歓迎です♥︎)

Yu Sayakaディレクター
出身:秋田県
趣味:アイスホッケー&スノーボード

カナダに渡航して一番始めにサインをする契約書、それが携帯電話契約です。 私自身もワーホリでカナダに渡り様々な経験をしましたが、内容を確認せずにサインをしてトラブルになったケースが多々あると聞いたので、 アパート、その他英語の契約書関連については本当に苦労しました。 日本でも某携帯電話会社に8年勤務しカナダの携帯電話業界に携わってからは7年目になります。 これまでの経験を生かし、”海外生活の安心を提供”  をモットーに、初めての方にもわかりやすくカナダの携帯電話の仕組みをご案内しています。

ぴょんすけけーたい屋 マスコット
出身:バンクーバー
趣味:お客様の問題解決

こんにちは。僕の名前はぴょん助です。2009年にけーたい屋のスタッフとして毎日お店でお客様のお手伝いをしています。「人と人をつなぐ」けーたい屋はいつもそういった場所でありたい、そしてバンクーバーに来たお客様たちが、携帯というコミュニケーションツールを通して、もっともっと素晴らしい滞在経験を得られるように一生懸命お手伝いさせていただくので、バンクーバーに来た際には是非一度お店までお越し下さい。